強度行動障害支援者養成研修
講師資料ページ MEMBER CONTENTS
資料
今年度の国研修資料が届きましたので、皆様に共有いたします。
資料は右(オレンジ文字)からダウンロードをお願いいたします。 → 資料ダウンロード
下表は、各コマの担当者一覧です。
講義 | 担当講師 |
講義1 強度行動障害の理解 ‐支援の基本的な考え方等‐ | 高畑講師 |
講義2 強度行動障害の理解 ‐障害特性の理解‐ | 高畑講師 |
演習1 強度行動障害の理解 ‐困っていることの体験‐ | 鈴木孝講師 |
講義3 支援のアイデア ‐障害特性に基づいた支援‐ | 高井講師 |
演習2 基本的な情報収集 ‐行動を見る支援‐ | 水野講師 |
演習3 特性の分析 ‐特性の把握と適切な対応特性の分析‐ | 鶴田講師 |
講義4 チームプレイの基本 ‐チームプレイの必要性‐ | 多田講師 |
演習4 チームプレイの基本 ‐支援手順書に基づく支援の体験‐ | 夏井講師 |
講義5 研修の意義 ‐行動障害と虐待防止‐ | 小林講師 |